ノーマルよりも発電能力が大幅に向上。
電力不足※による様々な症状の改善に貢献します。
また、これから電装品の追加を考えている場合も、発電に余裕があれば安心して電装品を追加できます。
良いオーディオを入れたのに電力不足で本来の性能が生かせていない、などの場合にも効果的です。
※ 例)バッテリーの寿命が短い、バッテリーが上がる、ライト類がちらつく、パワーウィンドウの動きが鈍い、オーディオ途切れ…等
エンジン負荷の少ない低抵抗仕様。
エンジンの負荷が減ることで、本来のエンジン性能に近づき、パワーアップや燃費向上が狙えます。
オルタネーターのローターコイルの設定を変更し、出力を90A(アンペア)にアップ。
大容量化により、車両に安定した電気が供給されます。
オルタネーターの核となるステーターコイルにはDENSO製SCコイルを採用。
発電時の回転抵抗が軽減されることでエンジンパワーのロスが減り、レスポンスやパワーの回復、燃費の向上などに貢献します。
排気量の小さい軽自動車には特に効果的です。
オルタネーターの大容量化(高出力化)に伴い、プーリーはスチール製の設定に。
プーリー磨耗によるベルト調整の頻度が少なくなります。
K-POWER ALTERNATOR SPEC
製品出力 | 12V / 90A |
プーリー | スチールプーリー |
ステーターコイル | DENSO/SC |
保証 | 1年 / 1万㎞ |