bg
K-CARトップ

●電力強化
高回転域での失火防止、オーディオ音質の改善、電力不足によるライト類の照度低下の改善等に貢献します。
安定した電気を供給することでバッテリーにかかる負担が減少し、バッテリーのロングライフ化にも繋がります

●抵抗を軽減
オルタネーター発電時に発生する磁力の抵抗が、従来型に比べ約50%低減されています。オルタネーターはベルトを介しエンジンの力を利用して動いているので、抵抗が低減されることでエンジンのレスポンスアップやパワーアップ、燃費の向上に貢献します。

●冷却性向上
オルタネーターは発電時に発生する熱やエンジンルーム内の熱の影響により、高温になるほど出力が低下してしまいます。ブラックオルタネーターに流用しているコイル(SC)は新構造により冷却性能がアップしているので、従来型に比べ熱による性能低下が抑えられます。

コイル

MH23S出力グラフ

グラフの回転数表示はオルタネーターの回転数です。
車両により異なりますが、一般的にオルタネーターの回転数はエンジン回転数の約2倍程度になります。
(計測前オルタネーター温度 約85℃/ステーターコア外表面)

ケーブルについて

オーディオカスタムや光るものに役立つ縁の下の力持ち!!ブラックオルタネーター

このページのTOPへ